『BARFOUT!』のインタビューの中で、
・・実際の山田さんってこんな感じなのかな?っていうくらいに凄く“自然”な感じがしたんですよね・・
まさにこれ!
私が『電車男』を観て、これが山田孝之なんだ。。。と信じ込んでしまって今日があるわけですが。。
自然な感じで演技と思わせないアナタは本当に凄い。
改めてそう思います。
今はさすがにあの電車君が山田くんに近いとは思いませんが、
騙された私は幸せ者です。
そしてこれからも騙されてやろうじゃないの

興味深いインタビューを読むたびに、山田くんを知り、自分の潜在的な意識が呼び起こされます。
今月もたくさんの雑誌情報が舞い込みました。
15日 『anan』
19日 『CUT』
21日 『この映画がすごい!』
22日 『TV Station』
23日 『Hanako』
24日 『TV Taro』『men's FUDGE』
久々にTV誌がお目見えしてるのも、なんかテンションあがりますね~
本屋のポイントも貯まります。
出費も厳しくなりますが、これはファンでいるが故のランニングコストです。
割り切りましょう

必要経費。戻りも大きい。
9月になったので、ちょっと色々気合入れます
スポンサーサイト